社中:赤塚神楽佐儀利保存会

社中:赤塚神楽佐儀利保存会

(島根県出雲市大社町)

 

~社中の紹介~

​赤塚神楽は、江戸時代より赤塚荒神社の氏子によって伝承された神楽で、出雲地方に伝わる里神楽として位置づけられています。

戦前までは、盛んに奉納神楽が行われていましたが、戦後その活動が絶滅の危機に瀕しました。そこで、地元赤塚の有志が、この伝統を途絶えさせてはいけないと、昭和38年に赤塚神楽佐儀利保存会を結成。

平成2年からは、かつて舞われた演目を先輩諸氏に習い、後世に伝えようと毎年赤塚荒神社の秋の例祭に神楽を奉納し、今では、舞う演目も10数種類に増え、いろいろな場所で公演をされています。

 

~演目紹介~

め(しおきよめ)

田  村(たむら)

③小恵比須(こえびす)

④日御碕(ひのみさき)

⑤荒  神(こうじん)