令和7年福神祭のご案内
出雲大社・出雲大社教では旧正月(旧暦元旦)を迎えるにあたり、年越しの〝おこもり〟により〝福神〟の大国主大神さまから新玉のトシダマの〝福縁〟をお結びいただく「福神祭」を斎行しております。
本年、祭典は1月29日(旧正月)午前1時より神楽殿にてお仕え致します。神楽殿内での〝おこもり〟をご希望の方は、28日午後4時30分より受付を致します。また神楽殿内では、「おこもり特別祈願」を年越しの夜を徹して随時執り行っております。殿内受付所にてお申込みください。
尚、祭典に引き続いて、福神御像、副景品を抽籤によりお頒ちする「福授け抽籤」が行われますので、合わせご案内申し上げます。また旧正月にのみお頒ちしております招福御幣(初穂料1000円)を1月28日正午より29日にかけて神楽殿御守所にて授与致します。
皆様方には、だいこくさまの福徳の御蔭をいただかれて、幸縁に結ばれますようお祈り申し上げます。
招福御幣