遷宮記念祭「おにわふみ」(令和7年)
来る5月10日は「平成の大遷宮」本殿遷座祭が執り行われた日であり、当日はそれを記念し午前9時より遷宮記念祭を斎行致します。
5月10日当日は、遷宮記念祭祭典後、午前10時30分より、希望者には特別に八足門内にてご拝礼いただき、八足門内を巡拝する「おにわふみ」をお扱い致します。
「おにわふみ」ご希望の方は下記注意事項等をご確認の上、どうぞお参り下さいませ。
記
【日程】
○5月10日(土) 10時30分・11時・11時30分・12時・12時30分・13時・13時30分・14時・14時30分・15時・15時30分・16時
※10時30分より30分間隔でご案内致します。
【場所】
○八足門内
【制限・注意事項】
○火気の使用や危険物の持ち込み禁止。
○撮影(携帯電話での撮影を含む)禁止。
○喫煙、飲食禁止。
○酩酊状態の方の参入禁止。
○携帯電話、スマートフォンの使用禁止。(通話・メールを含む)
※職員・警備者はこの限りではない。
○ペット等の動物の持ち込み禁止。
○車椅子やベビーカーの持ち込み禁止。
【おにわふみ可能な服装】
○襟付・袖付シャツ、長ズボン、膝丈より下のスカート、靴(運動靴可)
【おにわふみ不可な服装】
○Tシャツ、トレーナー、ジーンズ、ジャージ、カーゴパンツ、短パン、膝丈より上のスカート、スパッツ、
レギンス、トレンカ、作業着、サンダル、ミュール、素足など軽装
※1.服装制限は中学生以上に適用致します。服装制限は中学生以上に適用致します。小学生以下は服装制限無し。
※2.小学生以下は保護者同伴と致します。